File 004

「花粉症の症状を改善するために試したこと」

〜「おっくんさん」から投稿されたフアン〜

『今年は花粉が多いみたい。花粉症がひどくならないか不安・・・。』

花粉症に悩む方にはつらい季節がやってきました。
朝のニュースで「花粉情報」を聞く度に憂うつになる方も多いのでは。
そこで今回は「花粉症の症状を改善するために試したこと」をオリックス生命全社員に聞いてみました。

〜社員アンケート結果〜

〜社員アンケート結果〜

①そもそも花粉症ではない35.0%

②病院で治療する19.0%

③何もしない(自然に任せる)10.4%

④目薬をさす9.1%

⑤花粉症ではないと思い込む7.2%

⑥その他19.2%(鼻うがいをする5.2%、花粉症に効くお茶を飲む4.4%を含)


「花粉症ではない」という方が約35%…ということは、約3人に2人は花粉症に悩んでいるということになりますね。
この時期になると、通勤電車や街中でもメガネやマスクをしている方を多く見かけるようになり、みなさんつらそうですね…。


※この結果は「花粉症の症状を改善するために試したこと」ですので、効果のほどは未確認です。

BAKUBAKU

今回ボクが注目したのは「花粉の無い沖縄へ行く」という回答だよ。
沖縄県が花粉症の人たちにとってのアンシンして過ごせるところだといいな~。と思って、スギ・ヒノキ事情を調べてきたので、参考にしてみてね!

花粉の時期は避暑地ならぬ避粉地へ

林野庁が公表している「都道府県別スギ・ヒノキ人工林面積(2012年3月31日現在)」によると、沖縄県は、スギ・ヒノキが県の森林面積全体に占める割合がごく小さく、なんと統計上はゼロになっていました。一方、東京都は40%、愛知県55%、大阪府35%、福岡県60%といずれも高い数値で、この数値を聞いただけでうんざりする人もいるかもしれませんね。
なるほど! 沖縄県に行けばスギ・ヒノキ花粉に苦しめられることは少ないということが、数字上では裏付けられるものになりました。ちなみに北海道も1%と低く、花粉から避難するなら北か南へ、ということでしょうか。時間があれば「避粉地」に出かけ、花粉症であることを忘れるのもいいかもしれませんね!将来は、いっそ移住という手も!

鼻がムズムズ、目が痒くなったり症状がひどくなる前に、「マスクなどの着用で花粉を寄せ付けず」、また「洋服などに付いた花粉を室内に入れないようにはらう」など、早い段階からできる予防を心がけることでアンシンできるね!