仕事を知る
- #全国のお客さまに安心を届ける
長崎ビジネスセンターは、大規模災害発生時でも、安定してサービスを提供できる
体制を構築するため、本社機能の一部を担う当社の重要拠点です。
さまざまな部署が連携し、お客さまへ安心をお届けしています。
コンタクトセンター職
(CA職*)
*コンタクトセンター・アテンダント
-
-
カスタマーサービス部
コールセンターを運営・管理し、お客さまや代理店からのお問合せに対応。
コンタクトセンター職は、コールセンターのオペレーターとして、契約内容の変更や入院時の給付金請求などのお問合せに、正確かつスピーディーに対応し、お客さまがスムーズにお手続きができるように導きます。
※お客さまへの保険勧誘業務ではありません。
1人でも多くのお電話にお応えできるよう、お客さまに寄り添ったサービスを心がけています。お客さまの声に耳を傾け、状況にあわせてスムーズに対応することが求められます。
アソシエイト職(事務職)
-
-
カスタマーサービス部
コールセンターのサポートを通じて、オペレーターが働きやすい環境をつくる。
コールセンターのオペレーターの受電のサポートや新入社員の受け入れ準備、その他備品管理などを行っています。
お客さまと直接コミュニケーションをとることはありませんが、日々さまざまなお問合せに対応するオペレーターが働きやすい環境をつくるため、細かい配慮や気配りの心が求められます。
-
-
保険金部
給付金や保険金の支払査定・支払検証業務を担当。
お客さまから届いた請求書類を確認し、病院の診断書や公的書類などの記載内容と当社の規定や保険約款などを照合し、保険金・給付金を適切かつ迅速にお支払いできるように査定します。
病気や手術名など、診断書を読むための専門知識を身につけながら、お客さまに1日でも早く安心をお届けできるように対応しています。 保険金・給付金のお支払いを最終的に判断するため、常に責任とスピード感を持って応えていくことが求められます。
-
-
新契約部
新規申込の、お引受けの査定を担当。
申込書類に記載されたお客さまの職業や収入面、健康状態などから保険のお引受けが可能かどうかを総合的に判断しています。
1件1件のお申込みに関して、正確かつ迅速に査定をし、お客さまにご安心いただけるよう対応しています。1日でも早くご契約を成立させるために、正確さとスピード感が求められます。
-
-
契約サービス部
お客さまのライフステージの変化にあわせて、
ご契約後の契約内容変更手続きを担当。結婚や出産などによる改姓や受取人変更業務、保険料の振替えに関する業務や契約者貸付業務など、多岐にわたるアフターフォローを行っています。
お客さまに安心して長く、保険契約を継続いただけるよう、大切な場面で寄り添いながら、ご契約をお守りしていく重要な仕事です。
業務の幅が広いため、1つずつ着実に正確に業務を身につけていくことが求められます。
-
-
オペレーションセンター
各種書類の発送・受付・入力業務を委託している外部業者の管理・サポート。
申込書類や各種変更手続き書類の発送・受付・入力業務を委託している外部業者がスムーズに処理ができるよう、サポートや指導、処理方法の変更案内などを行っています。
担当部署へスムーズに書類が届き、事務処理が進められるよう、1件1件丁寧な対応が必要です。
お客さまに対して迅速にサービスをお届けするうえで根幹となる仕事であり、外部業者と連携を取りながら業務をするため、臨機応変な対応が必要となり、コミュニケーション能力と事務処理能力が求められます。
IT専門職(SE職)
-
-
ITユーザーエンゲージメント部
業務アプリケーションおよびITインフラストラクチャの運用を担当。
IT-BCPの人的側面を支えるため、地理的に分散した拠点で業務アプリケーションおよびITインフラストラクチャの運用などを行っています。
また、長崎ビジネスセンター内のITに関する各種問合せ対応や、設置機器の保守・運用対応も担当しています。
事務部門やコンタクトセンター部門が行う業務をシステムの視点で支援するため、業務部門の業務内容や生命保険業界の理解やコミュニケーション能力が求められます。
なお、システム障害時は臨機応変な対応が必要です。


オリックス生命全体のことを知る
オリックス生命を知る