生命保険料控除証明書の電子ファイル(XMLファイル)の発行について
生命保険料控除証明書の電子ファイル(XMLファイル)とは、保険会社から電磁的方法により交付を受けた控除証明書のことを指します。
書面の生命保険料控除証明書が発行された後に、当社の「ウェブサービス」からお手続きいただくと、後日XMLファイルがダウンロード可能となります。控除証明書の電子的交付について詳細は、国税庁のウェブサイトをご確認ください。
事前にご確認ください
- XMLファイルは、年末調整・確定申告を電子的に行う際に、ファイルのまま提出できるものです。ファイルを開くと文字化けしたように見える場合がありますが、提出先が電子化に対応している場合は、XMLファイルのままご提出可能です。
- XMLファイルをそのまま印刷しても使用できません。印刷して使用する場合は、 ダウンロードしたXMLファイルを元に国税庁の「QRコード付証明書等作成システム」で「QRコード付控除証明書(PDFファイル)」を作成する必要があります。
- ※XMLファイルを開いて、拡張子をPDF等にして保存し直すだけでは、印刷できません。
- XMLファイルを開いて内容を訂正された場合、使用できなくなりますのでご注意ください。
- 現在、マイナポータルには連携しておりません。予めご了承ください。
お手続きの流れ
はじめに電子ファイルが発行可能かを確認する
電子ファイルの発行受付期間(2024年分)
: 2024年10月8日から2025年3月16日まで
- ※過去分の電子ファイル発行はできません。お電話にて書面による再発行をご依頼ください。
年・半年払契約で払込月が10.11.12月のご契約の発行可能日について
当年分のお払込みを当社で確認後、以下の日付以降に発行可能となります。
払込方法 | 年払:払込期月(ご契約月) 半年払:後期払込期月 |
発行可能日 |
---|---|---|
クレジットカード払 | 10月 | 10/17以降 |
11月 | 11/16以降 | |
12月 | 12/14以降 | |
口座振替扱 | 10月 | 11/1以降 |
11月 | 12/3以降 | |
12月 | 2025/1/8以降 |
当年10~12月末にお申込み手続が完了した新規ご加入契約の発行可能日について
当社にてお引受けを承諾し、第1回保険料または一時払保険料の入金を確認後に書面の控除証明書が発行されます。電子ファイルをご希望の場合は書面の控除証明書がお手元に到着してからご依頼ください。
ただし、以下の保険料は翌年度の証明となるため電子ファイルは発行できません。
- 契約日が翌年1月以降となる契約の第1回保険料または一時払保険料
- 契約日が12月末日まで、かつ、領収日が翌年1月以降となる契約の第1回保険料
- 以下のご契約は、電子ファイルの発行対象外となります。
-
- 第1回保険料または一時払保険料の払込みを当社で確認できていないご契約
- 当年の保険料払込みを当社で確認できていないご契約
- 法人契約
- 払済契約(当年の払込みがある場合には、書面では発行可能です。こちらからご依頼ください)
STEP1ウェブサービスで契約情報を入力し、発行依頼する
控除証明書の電子ファイル発行には携帯電話番号登録が必要です。
携帯電話番号を未登録のご契約者さまは、電話番号の変更ページをご確認のうえ、お手続きをお願いします。
- ※電話やチャットサービスにて携帯電話番号の登録後、翌日からウェブサービスのご利用が可能となります。
-
1.以下のSTEP1 電子ファイルの発行依頼をクリックします。(ウェブサービスのページにリンクします)
-
2.携帯電話によるご本人さま認証後、画面の案内に従って必要事項を入力してください。
ご依頼日時点で当年の保険料をいただいていないご契約は、発行依頼ができません。 -
3.ご依頼の翌日~2日後の午前中に、ショートメッセージをお送りします。
ショートメッセージ受信後から、ダウンロード可能となります。
- ※毎日午前1時~8時はシステムメンテナンスのためサービスを休止いたします。
- ※再度発行依頼をしないよう、ご注意ください。初回依頼分が無効となり、再依頼日から発行までさらに1~2日かかります。
STEP2ショートメッセージを受信後、ファイルをダウンロードする
-
1.発行依頼の翌日~2日後に受信されたショートメッセージ記載のURLまたは、以下のSTEP2 電子ファイルのダウンロードボタンから操作を開始してください。
- ※ご契約の状況により、電子ファイルが発行できなかった場合もショートメッセージでお知らせいたします。
-
2.携帯電話によるご本人さま認証後、XMLファイルをダウンロードします。
ダウンロード期限は2025年3月31日までとなります。
- ※必ずSTEP1の発行依頼を完了し、ショートメッセージが届いてからダウンロードへ進んでください。
STEP3ファイルを利用・提出する
現在、マイナポータルには連携しておりません。何卒ご了承ください。
XMLファイルのまま利用する | |
---|---|
e-Taxをご利用の場合 | 勤務先の年末調整が電子化されている場合 |
XMLファイルを、そのまま申告書類に添付して提出できます。 | 勤務先の指示に従ってXMLファイルを提出してください。 |
印刷して利用する |
---|
|
- ※XMLファイルを開くと文字化けしたように見える、または何も表示されない場合がありますが、問題なくご利用いただけます。ファイル名が「orixlife_denshikojo」から始まっているXMLファイルであれば当社の控除証明書です。
提出先が電子化に対応している場合は、XMLファイルのままご提出可能です。
注意事項
- お名前等の漢字に国税庁のシステムで受け入れできない漢字が含まれている場合、国税庁のシステムでエラーとなる場合があります。
- 「申告予定金額のお知らせ」は電子ファイルでの発行対象外です。
- 電子ファイルの発行はウェブサービスでのみ承ります。生命保険料控除証明書(書面)の再発行は、お電話・24時間自動受付サービス・チャットサービス・マイページにて承ります。
- その他、控除証明書に関する詳細については生命保険料控除に関するご案内のページまたはよくあるご質問をご確認ください。
お問合せ窓口
生命保険料控除証明書の再発行受付・お問合せ窓口
再発行のお申し出やお問合せは、お手元に証券番号をご準備のうえ、契約者ご本人さまよりお願いいたします。
受付時間
- 月曜~土曜
- 9:00-18:00
番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願いします。
耳や言葉の不自由なお客さま専用窓口
耳や言葉の不自由なお客さまは、「手話・筆談通訳サービス」またはFAXにてお問合わせいただけます。(それぞれの窓口は耳や言葉の不自由なお客さまの専用窓口となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。)
- ビデオ通話による手話・筆談通訳
- 耳や言葉の不自由なお客さまからのお問合せやご請求手続きに関するご相談、ご意見やご要望を、手話・筆談による通訳を介してお伺いいたします。
- FAX受付
- 保険契約に関するお申出内容連絡票をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、下記までFAXでお送りください。
FAX受付 0120-911-980 (24時間受付)
- ※書面でのお手続きが必要な場合には、別途必要書類をお送りいたします。
- ※対応は営業時間内(月曜~金曜 9:00-17:00)となりますのでご了承願います。