無配当の保険【むはいとうのほけん】

契約者配当がない仕組みの保険をいいます。一般的に、予定利率などの基礎率を実際の経験値に近いものを用いることによって、有配当の保険よりも保険料を安くしています。