目的から選ぶ
病気やケガによる入院に備えたい 家族のため 自分のため
病気やケガの内容によっては、入院・通院期間が長期化することがあります。そのようなとき、治療にかかる費用や仕事を休むことによる収入減少をカバーできるように、医療保険で準備しておくことが有効です。
病気やケガで入院すると、かかる費用
入院すると、治療費のほかに差額ベッド代や食事代、日用品の購入などの費用がかかります。
また、入院時の1日あたりの自己負担費用は平均 約23,300円(下図参照)であり、生活習慣病などで入院が長期化した場合は、家計への負担になりかねません。


- ※過去5年間に入院し、自己負担費用を支払った人の直近の入院時の1日あたりの自己負担費用。
- ※治療費・食事代・差額ベッド代に加え、交通費(見舞いに来る家族の交通費も含む)や衣類、日用品などを含む。高額療養費制度を利用した場合は利用後の金額。
そんな方におすすめの保険商品

医療保険 新キュア三大疾病無制限プラン
七大生活習慣病には特に手厚い保障!
七大生活習慣病に手厚い、保険料がお手頃な一生涯保障の医療保険です。
七大疾病無制限プランをご希望の場合は、商品詳細(パンフレット)をご覧ください(申込方法は対面のみとなります)。
申込方法


医療保険 新キュア・レディ
女性特有の病気とすべてのがんに特に手厚い保障!
お手頃な保険料で女性特有の病気とすべてのがんに手厚い保障。女性のための医療保険です。
三大疾病無制限プラン・七大疾病無制限プランをご希望の場合は、商品詳細(パンフレット)をご覧ください(申込方法は対面のみとなります)。
申込方法

- ※がん保障の特約をつけることで、がんにも手厚く備えることができます。
持病のある方にはこちらの商品がおすすめ
持病や入院・手術歴がある方を一生涯サポートします。

医療保険キュア・サポート・プラス
持病のある方も入りやすい一生涯保障の医療保険
持病や入院・手術歴がある方も加入しやすい一生涯保障の医療保険です。七大生活習慣病には特に手厚く保障します(七大生活習慣病入院給付特則を適用した場合)。
申込方法
