マイページご利用までの流れ
マイページでできること
- 契約内容をインターネットで確認できます!
- 引越しなど住所変更のお手続きができます!
- 変更書類のお取寄せや生命保険料控除証明書の再発行手続きができます!
- インターネットからお申込みができます!
マイページをご利用いただける方
ご契約者さまであればどなたでも、登録料、ご利用料金は無料でご利用いただけます。
- ご契約者さまが法人、またはミドルネームをお持ちの場合を除きます。
マイページご利用までの流れ
インターネットでお申込みいただいたご契約をお持ちのお客さま
お申込みの際に設定されたログインIDとパスワードで、すぐにマイページをご利用いただけます。
ほかに対面や郵送でお申込みいただいたご契約をお持ちの場合は、マイページ内の「契約商品の追加登録」から、証券番号を登録することで、まとめてご確認いただけます。
対面もしくは郵送でお申込みいただいたご契約のみをお持ちのお客さま
インターネットでご利用いただいた保険料シミュレーション結果を保存されるなどで、以前にマイページをご登録済みのお客さまはマイページにログイン後、認証コードの発行をお手続きください。
STEP1
認証コードの発行
「認証コードの発行」ボタンから認証コードの発行手続きをお願いします。
- 認証コードの発行には、ご契約の証券番号のご入力が必要です。お手元に保険証券をご用意ください。
STEP2
認証コードの送付
1週間程度で、ご登録住所に「マイページ認証コードのお知らせ」を郵送いたします。
STEP3
認証コードの登録(マイページの登録)

- 以下のものをお手元にご用意ください
- 保険証券
- 郵送でお送りする「マイページ認証コードのお知らせ」
- 認証コードには有効期限があります。お知らせに記載の有効期限までにお手続きください。
- 「マイページの登録」ボタンを押していただくと画面が開きます。
「マイページ認証コードのお知らせ」記載の認証コードとお客さま情報、ご契約の証券番号などをご入力いただき画面下の「次へ進む」ボタンを押してください。
- 入力内容を確認後、画面下の「次へ進む」ボタンを押していただくと、
入力されたメールアドレスに確認メールが届きます。
STEP4
マイページご利用開始
- 確認メールに記載のURLにアクセスしていただくと、マイページのログイン画面が開きます。ご自身で設定されたログインIDとパスワードを入力してください。
- これでお手続き完了です。
「現在の契約内容」に、入力いただいた証券番号のご契約を表示します。「現在の契約内容」を押すと「契約商品一覧」画面に進みますので、「詳細を表示する」ボタンで契約内容をご確認ください。
- 他にもご契約をお持ちの方は、「契約商品の追加登録」より、他契約の証券番号をご登録ください。複数の契約商品をマイページでご確認いただけるようになります。
STEP1
認証コードの発行
- 「マイページログイン」ボタンから認証コードの発行手続きをお願いします。
- ログイン後、「認証コードの発行手続き」から認証コードの発行手続きをお願いします。
- 認証コードの発行には、ご契約の証券番号のご入力が必要です。お手元に保険証券をご用意ください。
STEP2
認証コードの送付
1週間程度で、ご登録住所に「マイページ認証コードのお知らせ」を郵送いたします。
STEP3
認証コードの登録(マイページの登録)

- 郵送でお送りする「マイページ認証コードのお知らせ」をお手元にご用意ください。
- 認証コードには有効期限があります。お知らせに記載の有効期限までにお手続きください。

- ログイン後、「認証コードのご登録」を押してください。「認証コードの登録」画面に進みますので「マイページ認証コードのお知らせ」記載の認証コードをご入力ください。
入力されましたら「次へ進む」を押してください。
STEP4
マイページご利用開始
- 「契約商品一覧」画面が開きます。認証コードの発行お手続き時に入力いただいた証券番号のご契約を表示します。
- これでお手続き完了です。
- 他にもご契約をお持ちの方は、「契約商品一覧」の画面下の「証券番号を登録する」ボタンを押して他契約の証券番号をご登録ください。複数の契約商品をマイページでご確認いただけるようになります。

よくあるご質問
マイページのご利用に関するお問合せ
マイページの操作に関するお問合せ窓口
ご契約者さま専用お問合せ窓口
ご契約内容についてのお問合せ・お申し出は、お手元に保険証券または証券番号をご準備のうえ、契約者ご本人よりお願いいたします。
耳や言葉の不自由なお客さま
専用窓口
耳や言葉の不自由なお客さまは、「手話・筆談通訳サービス」またはFAXにてお問合わせいただけます。
(それぞれの窓口は耳や言葉の不自由なお客さまの専用窓口となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。)
ビデオ通話による手話・筆談通訳
耳や言葉の不自由なお客さまからのお問合せやご請求手続きに関するご相談、ご意見やご要望を、手話・筆談による通訳を介してお伺いいたします。
FAX受付窓口
保険契約に関するお申出内容連絡票をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、FAXでお送りください。
0120-911-980
受付時間
24時間365日
- 対応は営業時間内(月曜~金曜 9:00-17:00)となりますのでご了承願います。
- 書面でのお手続きが必要な場合には、別途必要書類をお送りいたします。