手術給付金のお支払い対象となる手術・ならない手術(手術部位等から探す)

代表的な手術について、手術給付金のお支払い対象かどうかを確認いただけます。
「ご契約の商品名」と「正式な手術名」をご用意のうえ、ご確認ください。

ご確認ください
  • 実際のお支払いについては、ご請求手続き後に確定いたします。あくまでもご参考であり、お支払いをお約束するものではございませんのでご注意ください。
  • 正式な手術名は病院にお問合せいただくか、医療機関が発行する「手術同意書」または「診療明細書」などでご確認ください。
  • 受けられる技術が、先進医療に当たる場合は「先進医療情報サーチ」をご確認ください。

STEP1:ご契約中の商品を選択

  • 生命保険証券や約款を確認し、ご自身の契約している商品を選択してください。
  • 記載されていない医療保険については、お問合せ窓口にご連絡のうえ、手術給付金のお支払い対象となるかお問合せください。

STEP2:手術給付金のお支払い対象・対象外の確認

手術給付金のお支払い対象となる手術

病気またはケガの治療を直接の目的とし、公的医療保険制度における「医科診療報酬点数表」に
  • 「手術料」として算定されている手術
  • 「放射線治療料」として算定されている治療
  • 「輸血料」として算定されている「骨髄移植術」
は、お支払いの対象となります。自由診療は公的医療保険制度が適用されないため、お支払いの対象外です。
ご注意ください
  • 実際のお支払いについては、ご提出いただいた書類で判断いたします。
  • 特定部位不担保条件、および特定疾病不担保条件適用期間中の方は、結果が異なる場合がありますのでお問合せ窓口へご連絡ください。
  • 約款の規定により、一部対象とならない手術があります。「手術給付金のお支払いの対象とならない手術の代表例」をご参照ください。

<手術料・放射線治療料・輸血料が算定されている診療明細書の例>

<お支払いの対象である場合の手術給付金額(入院日額5,000円の場合)>

新キュア・新キュア・レディ
キュア・ネクスト
キュア・レディ・ネクスト
新キュア・サポー
キュア・サポート・プラス
*契約日から1年以内の手術
入院中の手術 100,000円 50,000円 25,000円
外来手術 25,000円 25,000円 12,500円
  1. 金額は参考値であり、お支払金額をお約束するものではありません。実際のお支払いについては、ご請求手続き後に確定いたします。

手術給付金のお支払い対象とならない手術の代表例

手術の種類 手術名
傷の処理
(創傷処理・デブリードマン)
創傷処理
小児創傷処理(6歳未満)
デブリードマン
切開術(皮膚・鼓膜) 皮膚切開術
鼓膜切開術
骨または関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術
及び
非観血的授動術
骨折非観血的整復術
関節脱臼非観血的整復術
先天性股関節脱臼非観血的整復術(両側)
非観血的関節授動術
脊椎脱臼非観血的整復術
頸椎非観血的整復術
椎間板ヘルニア徒手整復術
恥骨結合離開非観血的整復固定術
骨盤骨折非観血的整復術
鼻骨骨折整復固定術
鼻骨脱臼整復術
鼻骨骨折徒手整復術
下顎骨折非観血的整復術
顎関節脱臼非観血的整復術
上顎骨折非観血的整復術
顎関節授動術(徒手的授動術)
抜歯 抜歯手術
異物除去(外耳・鼻腔内) 外耳道異物除去術 単純なもの
外耳道異物除去術 複雑なもの
鼻内異物摘出術
鼻焼却術
(鼻粘膜、下甲介粘膜)
鼻腔粘膜焼灼術
下甲介粘膜焼灼術
下甲介粘膜レーザー焼灼術(両側)
魚の目、タコ切除術
(鶏眼・胼胝切除術)
鶏眼・胼胝切除術(露出部で縫合)
鶏眼・胼胝切除術(露出部以外で縫合)
その他 会陰(陰門)切開及び縫合術(分娩時)
  1. 異常妊娠・異常分娩に伴う場合のみ支払対象
美容整形手術
インプラント義歯
検査(内視鏡検査、生検など)
LASIK(レーシック:エキシマレーザー屈折矯正手術)
IOL人工レンズ移植
歯根嚢胞摘出手術
口腔内消炎手術
口腔外消炎手術
持続的胸腔ドレナージ
持続的腹腔ドレナージ
ドレーン法(ドレナージ)
胃持続ドレナージ
腹腔穿刺(人工気腹、洗浄、注入及び排液を含む)
胸腔穿刺(洗浄、注入及び排液を含む)
  1. 上記は代表例です。
  2. 手術給付金がお支払い対象外でも、入院をされている場合は、入院給付金のお支払い対象となるケースがあります。ご請求手続きをお願いいたします。

STEP2:手術給付金のお支払い対象・対象外の確認

手術の種類・部位からお支払い対象・対象外を検索

以下から選択すると、代表的な手術の一覧が表示されます。

検索結果

  • 名称が類似する別の手術である場合があります。記載されている手術名がお手元の資料と同一であるか、よくご確認ください。
  • 特定部位不担保条件、および特定疾病不担保条件適用期間中の方は、結果が異なる場合がありますのでお問合せ窓口へご連絡ください。
  • キュア・サポートの場合は、表示している金額の50%(契約日から1年以内の手術は25%)となります。
  • 表示する金額は参考値であり、お支払金額をお約束するものではありません。実際のお支払いについては、ご請求手続き後に確定いたします。
手術名 お支払対象 手術給付金額
(入院日額5,000円の場合)
注意事項
  1. こちらには代表的な手術名を掲載しております。表示されている手術名がお手元の資料と相違する場合は、お問合せ窓口にご連絡ください。
  2. 手術給付金がお支払い対象外でも、入院をされている場合は、入院給付金のお支払い対象となるケースがあります。ご請求手続きをお願いいたします。

お手続きのご案内

お支払いの対象であった場合には、「入院・手術・通院をした方のご請求」をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。

  1. ウェブでのお手続きを希望される場合、ご請求内容によってはお手続きが完結できず、書類取寄せ画面に遷移するケースがあります。詳細は利用条件をご確認ください。

お問合せ窓口

保険金・給付金お問合せ窓口

保険金・給付金請求についてのお問合せは、お手元に保険証券または証券番号をご準備のうえ、受取人ご本人よりお願いいたします。
なお、入院・手術の内容を確認させていただく場合がございますので正式な手術名が分かる書類(診療明細書など)をご用意くださいますと、より円滑にご案内できます。

0120-506-053ゼロ・ゴー・サン

女性オペレーター受付窓口

0120-552-243

  • 女性オペレーターが女性特有の疾病などのお問合せを受付けます。

受付時間

月曜〜土曜 9:00-18:00
(日曜・祝日・年末年始休み)

ご高齢のお客さま専用窓口

電話の操作の必要がなく、音声アナウンスに続いてオペレーターに直接つながります。また、お問合せに対してゆっくりと丁寧に対応いたします。

0120-697-828

受付時間

月曜〜土曜 9:00-18:00
(日曜・祝日・年末年始休み)

メールによるお問合せ窓口

お急ぎでないご質問は、お問合せフォームでも承ります。

  • 受付日の翌営業日以降に、順次回答させていただきます。
  • お問合せの内容によっては、回答までにお時間をいただく場合や、メールではなくお電話で回答する場合があります。
  • 法人契約に関するお問合せはこのフォームでは対応しておりません。お手数ですがお電話にて問合せください。

事前に「よくあるご質問」もご確認ください。

受付時間

24時間365日

当社回答

月曜〜金曜 9:00-18:00
(土日・祝日・年末年始休み)
  • こちらは個人のお客さま専用の窓口となります。企業さまからの業務に関する問合せや、営業目的の利用はご遠慮ください(問合せをいただきましても、回答いたしかねます)。