オリックス生命保険株式会社 ホーム > 保険をご検討のお客さま > 知って納得!保険のキホン > 生命保険(死亡保険)「貯蓄型・掛け捨て型」の違いは?

生命保険(死亡保険)「掛け捨て型」と「貯蓄型」の違いは?

保障を重視した「掛け捨て型保険」と、保障に加えて貯蓄性も重視する「貯蓄型保険」

生命保険(死亡保険)には、少ない保険料で大きな保障が得られる掛け捨て型保険と、満期時や解約時に保険料の一部が満期金や解約払戻金として戻ってくる貯蓄型保険があります。

生命保険(死亡保険)はお互いが助け合う「相互扶助」で成り立っています。
たくさんの契約者が少しずつ保険料を出し合い、万一のときに困った人を助ける仕組みになっているため、少ない保険料で大きな保障を受けることができるのです。この考え方をベースにした保険が掛け捨て型保険です。掛け捨て型保険の代表的な商品は「定期保険」です。

一方、貯蓄型保険は、掛け捨て型保険に比べ保険料は高めですが、万一に備えるだけではなく、満期保険金や解約払戻金などを活用して、セカンドライフの資金やお子さまの教育費などを準備することができます。
ただし、満期保険金や解約払戻金の受取りにより生命保険契約が終了した場合は、以後の保障は受けられませんので注意が必要です。貯蓄型保険の代表的な商品は「終身保険」です。

「掛け捨て型」と「貯蓄型」。自分に合っているのはどちらのタイプ?

「掛け捨て型」と「貯蓄型」には、それぞれどのような特長があるのでしょうか?

掛け捨て型保険には、貯蓄型保険よりも保険料が安いという特長があります。そのため、できるだけ保険料を抑えて、万一のときの保障をしっかりと備えたい方には掛け捨て型保険がおすすめです。ただし、契約期間内に万一のことが起きなければ、保障を受けることなく契約は終了します。

貯蓄型保険には、契約期間内に保障を受けなかった場合や途中解約をした場合でも、満期金や解約払戻金などの一時金として保険料の一部が戻ってくるという特長があります。ただし、掛け捨て型保険に比べて保険料が高く、また途中で解約した場合は支払保険料総額よりも戻ってくるお金が少なくなる可能性があります。

保険に対する考え方によって、特長はメリットにもデメリットにもなります。
どちらが良い悪いということではなく、自分に合ったタイプを選ぶことが大切です。

カンタン1分
保険料
シミュレーション
資料請求

お電話でご相談・
お問合せ

フリーダイヤル0120-679-390

受付時間
月曜~金曜 9:00~21:00
土日・祝日 9:00~18:00
(年末年始を除く)

保険相談窓口
ページTOPへ戻る