オリックス生命の4種類の医療保険(入院保険)。保障内容の違いは?
商品の特長や保障内容を見比べて、自分に合った医療保険(入院保険)を見つけよう!
オリックス生命には、「医療保険キュア・ネクスト」「医療保険キュア・レディ・ネクスト」「医療保険キュア・サポート・プラス」「死亡保障付医療保険リリーフ・ダブル」という、4種類の医療保険(入院保険)があります。
商品によって特長は異なりますので、以下の表をもとに、自分に合いそうな商品を探してみましょう。
![医療保険 キュア・ネクスト こんな方におすすめ!…七大生活習慣病に特に手厚く備えたい方に 契約年齢(終身払の場合)…0歳~80歳 保険期間…終身 対象…男性・女性 引受基準緩和型…— 保障内容 病気・ケガ入院…対象 ※1入院60日、通算1,000日まで保障。[七大生活習慣病入院給付特則(三大疾病無制限型)適用ありの場合] 七大生活習慣病は1入院の支払限度日数が2倍の120日。三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)は支払日数無制限でお支払い。 手術…対象 先進医療…対象 特定三疾病
(がん・心疾患・脳血管疾患)…特約付加により対象 重度三疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)…対象外 がん診断/入院…特約付加により対象 通院…特約付加により対象 入院…特約付加により対象 がん通院…特約付加により対象 死亡…特約付加により対象 医療保険 キュア・レディ・ネクスト こんな方におすすめ!…女性特有の病気・すべてのがんに特に手厚く備えたい方に 契約年齢(終身払の場合)…16歳~80歳 保険期間…終身 対象…女性 引受基準緩和型…— 保障内容 病気・ケガ入院…対象 ※1入院60日、通算1,000日まで保障。女性特有の病気・すべてのがんでの入院は上乗せ保障。 手術…対象 先進医療…対象 特定三疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)…特約付加により対象 重度三疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)…対象外 がん診断/入院…特約付加により対象 通院…特約付加により対象 入院…特約付加により対象 がん通院…特約付加により対象 死亡…特約付加により対象 医療保険 キュア・サポート・プラス*1 こんな方におすすめ!…持病や入院・手術の経験がある方に 契約年齢(終身払の場合)…20歳~85歳 保険期間…終身 対象…男性・女性 引受基準緩和型…対象 保障内容 病気・ケガ入院…対象 ※1入院60日、通算1,000日まで保障。[七大生活習慣病入院給付特則(三大疾病無制限型)適用ありの場合]七大生活習慣病は1入院の支払限度日数が2倍の120日。三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)は支払日数無制限でお支払い。手術…対象 先進医療…特約付加により対象*2 特定三疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)…対象外 重度三疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)…特約付加により対象 がん診断/入院…特約付加により対象 通院…対象外 入院…対象外 がん通院…対象外 死亡…特約付加により対象 死亡保障付医療保険 リリーフ・ダブル こんな方におすすめ!…一生涯の医療保障と一生涯の死亡保障をまとめて確保 したい方に 契約年齢(終身払の場合)…15歳~80歳 保険期間…終身 対象… 男性・女性 引受基準緩和型…— 保障内容 病気・ケガ入院…対象 ※1入院60日、通算1,000日まで保障。七大生活習慣病は1入院の支払限度日数が2倍の120日。 手術…対象*3 先進医療…対象 特定三疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)…対象外 重度三疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)…対象外 がん診断/入院…対象外 通院…対象外 入院…対象外 がん通院…対象外 死亡…対象](/assets/img/guide/column/medical_difference/fig_column-medical_difference_001.png)
- 「医療保険キュア・サポート・プラス」は、持病がある方、入院経験がある方も加入しやすいよう、告知いただく項目を限定し、引受基準を緩和した商品です。このため、当社の他の商品と比べて保険料が割増しされています。健康状態について、より詳細な告知をいただくことで、保険料が割増しされていない当社の他の商品に契約いただける場合があります。
- 「医療保険キュア・サポ―ト・プラス」は、契約日からその日を含めて1年以内に支払事由に該当した場合、先進医療給付金・先進医療一時金の支払額は50%に削減されます。
- 「死亡保障付医療保険リリーフ・ダブル」の保障の対象となる手術は、「医療保険キュア・ネクスト」「医療保険キュア・レディ・ネクスト」「医療保険キュア・サポート・プラス」と異なります。「死亡保障付医療保険リリーフ・ダブル」の保障の対象となる手術は、「対象となる手術」をご確認ください。
- 「医療保険キュア・ネクスト」「医療保険キュア・レディ・ネクスト」「医療保険キュア・サポート・プラス」は、公的医療保険制度の給付対象となる手術・放射線治療・骨髄移植を受けたとき、先進医療、骨髄幹細胞の採取術(ドナー提供)を受けたとき、手術給付金の保障の対象となります。
各商品の詳細はこちらをご覧ください。
パンフレットを見て検討
資料請求保険選びでお困りですか?
- 葬儀費用を準備する保険の選び方
- 生命保険(死亡保険)の選び方
- 老後から考える死亡保険の選び方(85歳まで入れる死亡保険)
- 死亡保険の「掛け捨て型」と「貯蓄型」どちらを選ぶ?
- 生命保険(死亡保険)・医療保険と税金(年末調整・確定申告・相続税)
- 死亡保険金はいくら必要?
- 死亡保険の必要性が高い人ってどんな人?
- 死亡保険(生命保険)の「定期保険」と「終身保険」、ライフステージ別契約例のご紹介
- ご存じですか?先進医療のこと
- オリックス生命の4種類の医療保険(入院保険)。保障内容の違いは?
- 三大疾病、七大生活習慣病とは?
- 医療保険なんでも相談室
- 手術給付金から考える医療保険
- 妊娠・出産にかかる費用、公的支援制度と備え方
- 医療保険の払込期間とは?短期払(60歳払・65歳払など)と終身払の違いと選び方
- がん保険の選び方
- がん保険の「終身タイプ」と「定期タイプ」の違いは?