対面申込みと郵送・インターネット申込みの違い

オリックス生命は、当社社員または当社代理店の担当者へご相談のうえお申込みいただく方法(対面申込み)と、郵送やインターネットでお申込みいただく方法をご用意しています。
加入方法にかかわらず、保障内容が同じであれば、保険料は同じです。

取扱商品や契約形態などの違い(概要)

対面
郵送・
インターネット
取扱商品 すべて
(ネット専用定期保険ブリッジを除く)
一部に限定
保障範囲
(保険金額、給付金額など)
すべて

一部に限定(「医師の診査」が不要な範囲)


  1. ご希望の保障内容により、健康診断や人間ドックの結果書類を提出いただくことがあります。
  2. 具体例はこちら
保険料 保障内容が同じであれば、保険料は同額
契約形態
契約者 :個人、法人・個人事業主
被保険者:契約者の配偶者・子ども・両親など所定の条件を満たす方
契約者 :個人
被保険者:契約者と同じ方
契約形態
契約者 :個人、法人・個人事業主
被保険者:契約者の配偶者・子ども・両親など所定の条件を満たす方
契約者 :個人
被保険者:契約者と同じ方
申込方法

当社社員または当社代理店経由での申込み

  • 担当者との面談が必要
  • 申込書は担当者が面談時に手渡し(郵送用の申込書はご利用いただけません)

郵送・インターネットによる当社への直接申込み

  • 担当者との面談は不要
  • 郵送申込みの場合:申込書はご請求いただいた資料に同封してお届けします
  • インターネット申込みの場合:当社ウェブサイトからお申込み
契約後の手続き

ご契約後の手続き(保険金・給付金のご請求、変更事項のお届けなど)は、申込方法にかかわらず、お電話にて承ります。

  1. インターネット上で可能なお手続きについては、「各種お手続きの一覧」ページをご覧ください。

具体例(保障範囲の主な相違点)

  • ご契約いただける保障内容は、お客さまの年齢、健康状態、職業、過去にご契約いただいた契約内容(保険金や給付金の金額)などによって異なります。
  • 商品内容の詳細は、パンフレットやウェブサイトなどでご確認ください。

例1:死亡保険ファインセーブ(当社に初めてお申込みいただく場合)

対面
郵送・
インターネット
保険金額 100万円~9.99億円 100万円~5,000万円
特定疾病保険料
払込免除特則
取扱いあり 取扱いなし

例2:医療保険キュア・ネクスト(当社に初めてお申込みいただく場合)

対面
郵送・
インターネット
入院給付金日額 3,000円~20,000円
  1. 七大疾病無制限型の場合は3,000円~10,000円
3,000円~10,000円
  1. インターネット申込みの場合は5,000円・7,000円・10,000円
1入院あたり給付日数
(お支払限度)
60日型、120日型 60日型

保険選びでお困りですか?

電話アイコン

お電話でご相談

資料請求・商品についてのご相談・お問合せ

0120-679-390

受付時間

月曜〜金曜 9:00-21:00 /
土日・祝日 9:00-18:00
(年末年始を除く)