
死亡保障付医療保険Relief W[リリーフ・ダブル]
被保険者が病気やケガで入院したり手術を受けたときには給付金が受取れ、
死亡したときには保険金が支払われる保険です。
パンフレットを見て検討
資料請求特長・ポイント
病気やケガによる入院・手術を一生涯保障!
七大生活習慣病には、特に手厚い!
病気・ケガで入院した場合、1入院につき60日、通算1,000日を限度として入院給付金をお支払いします。約款所定の七大生活習慣病で入院した場合には、1入院の支払限度日数が2倍の120日に拡大!
もちろん日帰り入院も保障します。
この商品における約款所定の
七大生活習慣病と支払限度日数について
入院患者の約3人に1人は「七大生活習慣病」!
日本人がかかりやすい生活習慣病。例えば、高血圧性疾患の総患者数は1,511.1万人、糖尿病の総患者数は579.1万人にものぼります。これらの生活習慣病は治療が長引くことも予想され、家計への大きな負担になりかねません。
入院に占める生活習慣病の割合
生活習慣病の平均在院日数
- 厚生労働省「令和2年 患者調査」
死亡保障 500万円の一生涯保障
(日額10,000円コースの場合)
入院給付金日額の500倍の手厚い死亡保障。
万一の際に必要な費用等として活用いただける死亡保障が、一生涯にわたって継続します。
ご存知ですか?万一の際に必要な費用
- [出典]鎌倉新書「第5回お葬式に関する全国調査(2022年)」
- [出典]一般社団法人 全国優良石材店の会「第36回(2023)全国統一全優石お墓購入者アンケート調査」より、お墓建立費用の全国平均額
先進医療を受けたときの技術料を
通算2,000万円まで保障!さらに、一時金もお支払い!
公的医療保険制度の給付対象とならない先進医療の技術料と同額を通算2,000万円まで保障します。なお、先進医療を受けられる医療機関は限られていることから、通院費がかさむこともあります。交通費、宿泊費などにお使いいただける一時金もお支払いしますので安心です。
- 医療行為、医療機関および適応症などによっては、給付対象とならないことがあります。
- 同一の被保険者において、先進医療給付のある当社特約の重複加入はできません。
先進医療の詳細は、こちらをご確認ください。
先進医療の種類および実施医療機関名については先進医療情報サーチをご参照ください。
「先進医療」の技術料は、全額自己負担! なかには高額になるものもあります。
先進医療とは、厚生労働大臣が承認した先進性の高い医療技術のことで、医療技術ごとに適応症(対象となる病気・ケガ・それらの症状)および実施する保険医療機関(高度な技術を持つ医療スタッフと施設設備を持つ大学病院など)が特定されています。
「先進医療にかかる技術料」は公的医療保険制度の給付対象とならないため全額自己負担となり、高額となる場合があります。
1件あたりの先進医療費用
陽子線治療 | 重粒子線治療 |
---|---|
約265万円 | 約313万円 |
- 厚生労働省「第127回先進医療会議資料 令和5年度実績報告(令和4年7月1日~令和5年6月30日)」より算出
- 受診可能な先進医療は、療養を受けた日現在に定められているものに限られ、変更されることがあります。
- 先進医療にかかる技術料は、その種類や実施している医療機関により異なります。
- 先進医療の種類および実施医療機関名については厚生労働省のウェブサイトをご参照ください。
保険料はご加入時のまま一生涯上がりません!
更新がありませんので、保険料はご加入時のまま上がりません。
保険料の払込免除
不慮の事故により約款所定の身体障害の状態、または病気・ケガにより約款所定の高度障害状態に該当した場合、以後の保険料の払込みは免除され、そのまま保障が継続します。
5つのサービスを無料でご利用いただけます。
- 各サービスごとに諸条件がありますので、サービスご利用時にお問合わせください。
- 本サービスはティーペック株式会社が提供します。
パンフレットを見て検討
資料請求保険選びでお困りですか?
対面申込みと郵送・インターネット申込みの違い
オリックス生命は、当社社員または当社代理店の担当者へご相談のうえお申込みいただく方法(対面申込み)と、郵送やインターネットでお申込みいただく方法の2種類をご用意しています。
こちらに掲載している内容はすべて郵送・インターネット申込みで取扱いの商品内容となります。上記以外のプランをご希望の方は対面申込みをご利用ください。なお、同じ保障内容の場合は対面申込みと郵送・インターネット申込みで保険料は同じです。